2024年1月の記事一覧
1・2学年体育コース スキー実習
1月28日(日)~30日(火)の2泊3日の日程で、体育コース恒例のスキー実習が始まりました。
スキー会場は、会津高原たかつえスキー場です。
スキーの技術を身につけ、検定に合格できるよう終日講習を受け、勉強しています。
応援よろしくお願いいたします。
3学年 ほけんのキホン講座
1月25日(木)3年生を対象に、ほけんのキホン講座を視聴覚室で実施しました。
この講座では、公益財団法人生命保険文化センターの方を講師としてお迎えし、社会保険や生命保険の仕組み等についてお話しいただきながら、社会人として自立していくために必要なリスクへの心構えを学びました。
1・2学年 基礎力診断テスト実施
1月25日(木)1・2年生を対象に、基礎力診断テストを実施しました。
今年1年間の学習の成果を客観的に把握し、進路実現につなげていきます。
3学年 ビジネスマナー講演会
1月18日(木)3年生を対象に、ビジネスマナー講演会を体育館で実施しました。
この講演会では、挨拶・敬語のマナー、名刺交換・電話応対のマナー等を、生徒同士の演習を交えて行いました。
社会人として身につけておくべきマナー等が学べました。
朝の読書週間
1月15日(月)から19日(金)までは朝の読書週間です。心落ち着かせて授業に臨むため、全校生徒が朝の10分間読書に励んでいます。