2023年6月の記事一覧
図書館ガチャガチャ登場
八高図書館に図書委員お手製の「ガチャガチャ」が登場しました あたりが出ると図書委員手づくりの「しおり」がもらえます 八高生の皆さん来てくださいね! |
|
将来の進路実現に向けて学びを深める行事を開催
6月15日(木)5.6時限に将来の進路実現に向けて学びを深める行事を、進路指導部が中心に全学年で開催しました。
1.2年生 | 基礎学力診断テスト振り返り講演会 | |
3年生 | 進学希望者 | 入試制度等に関する講演会、分野別分科会 |
就職希望者 | 面接練習会 | |
公務員希望者 | 公務員対策講座 |
大学、短大、専門学校並びにエージェントの方に来校していただき指導してもらう貴重な機会となりました。
三者面談・教育実習スタート
6月5日(月)三者面談が始まりました。午前中に授業を終わらせ、午後から面談となります。日頃の学校生活や将来の進路などについて生徒・保護者・HR担任が直接話をする大切な機会となっています。この三者面談は6月9日(金)まで行われます。
同日、教育実習もスタートしました。今年度は本校卒業生4名が3または4週間の実習を行います。関係の皆様、応援よろしくお願いします!
英検中止のお知らせ
台風の影響により学校周辺の水位が高く学校での実施が困難なため、英検は中止とします。安全第一に行動してください。
この後の措置については来週中に英検協会から連絡が来ることになっていますので、生徒の皆さんには改めて連絡をします。
英検受験者はこのお知らせを確認したら、GoogleClassroomのコメント欄に返信してください。
校外学習(遠足)
5月26日(金)校外学習(遠足)に行ってきました。
1年生は、よみうりランドでバーベキュー
2年生は、造幣さいたま博物館見学・川越散策
3年生は、浅草演芸ホールでの寄席鑑賞・上野散策
当日は天候にも恵まれ、クラスの絆もより深まりました。