専門学校進学ガイダンス(2学年対象)
11月29日(月)16:15~17:15 2学年の上級学校進学希望者を対象に【専門学校進学に対する心構え】を外部より講師をお招きしてガイダンスを行いました。(1)専門学校の意義(3)認可校・無認可の違い(3)学校の選び方(4)進学に向けた準備などを中心に講義を受けました。
とりわけ(1)専門学校の意義のところでは、『そもそも専門学校は何のために存在しているのかを問うた上で、職業のプロを育てることが使命となっているので、就職活動と言っても過言ではない。進学といえど職業に対する興味・関心・決意・覚悟がなければ進学後、ミスマッチが起きる。』というお話をいただきました。受講した生徒には、深く考える契機となったと思います。
今回の取り組みを含め本校では、3年0学期と呼ばれる2年3学期までに進路多様校としての使命を果たすため、大学・短期大学・専門学校・学校斡旋就職・公務員受験などの分野において、様々な情報を生徒に提供していきます。