学校行事 潮祭(文化祭)
9月6日の校内公開、9月7日の一般公開、両日とも、晴天の中、盛大に行われました。
今年のテーマは「今年の潮祭 おもし令和(れいわ)」♪♪♪
各クラス、代表の文化祭係を中心におもし令和な企画を考えてくれていました。
来場者は、保護者165名、その他340名、計505名!!
暑い中、ご来場ありがとうございました。
▼今年のアーチも、気合入ってます!!
オープニングセレモニーの企画アピールは毎年、各クラスでネタを考えてきていました。やはり3年生がおもし令和!!クラスTシャツランウェイを開催し、各クラス代表のモデルが思い思いのウォーキングを披露しました。
▼Tシャツランウェイ
エンディングセレモニーも有志の発表や生徒会企画がおもし令和!!潮祭大賞は部門ごとに分かれており、それぞれ
金銭取扱い部門 3年4組「愛するアイス~冷たいアイスでクールダウン~」
アトラクション部門 3年5組「OKANIWA'S HOSPITAL~病院のお化け屋敷~」
部活動部門 軽音楽部「潮フェス~老若男女楽しめる曲用意してます~」
クラスTシャツ部門 2年5組「ホラータウン~喫茶店です~」
でした。
▼有志も盛り上げてくれました 2年生「くらげ」 3年生「パルム」
▼体育コースも頑張ってます!
最後になりますが、八潮高校の文化祭に、このような方々が足を運んでくださいました。
▼左から、石黒貢 八潮市教育長、書道部2年生、書道部3年生、
大山忍 八潮市長、林雄一 八潮市議会副議長
今年の潮祭も、生徒会の先生方と生徒を中心に、本当によく頑張っていたと思います!!来年度もご来場お待ちしておりま令和!!