八高ナウポート
学校生活 マラソン大会の練習
11月15日(金)にマラソン大会を控えた八潮高校生は、体育の授業でトレーニングに
励んでいます。50分の授業で外周走10周が目安ですが、中には14周を数える強者もいます。
ちなみに、毎時間の授業の積み重ねで、上位者はなんと本番当日に シード枠が与えられます。
なんと、もうすでに八潮高校生の熱い闘 いは始まっているのです!
今年も当日が非常に楽しみですね。果たして優勝するのは陸上部か?サッカー部か?
ハンド部か?バスケ部か?野球部か?はたまた文化部の星が現れるか?期待していてください!
▼写真
教職員 AED講習会の開催
10月31日(金)、教職員対象のAED講習会を開催し、
草加八潮消防署の隊員の方4名が、講師として来てくださ いました。
まず始めに隊員の方の模範演習を見せていただきました。
その後、4班に分かれ、役割分担をして演習です。
実際に救急隊員が到着するまでは15分程度、ひたすら胸骨圧迫の 繰り返しです。
やや涼しげな気候の中での研修中も、1回の演習で汗ばむほどでした ので、
実際には相当な体力と補助が必要になってくると思います。
隊員の方から、「いざというとき、もしものときに、行動できる一人になっていた だきたい」
とお話をいただきました。お忙しいところ御協力いただきました草加八潮消防署の皆様、
本当にありがとうございました。
▼写真
HP情報 第1回学校説明会&各部活動更新
10月25日(金)
第1回新ホームページ操作研修会を行いました。
HPのバージョンアップに伴い、教職員も研修を積んでいきたいと思いま す。
学校行事や部活動はもちろん、学校説明会についても更新していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼部活動アンケート更新情報 ( 部活名をクリック♪ )
茶道部 / 華道部
ソフトボール部 / 男子ソフトテニス部
水泳部 / サッカー部
▼中学生の方へ ( クリック♪ クリック♪ )
学校説明会情報 と 第1回学校説明会申込
学校行事 進路別見学会(2年)
昨日、10月24日(木)、2学年は進路別見学会を行いました。
それぞれの進路に合わせて、一般企業や大学・専門学校に伺いました;
草加警察署
寶紙業・福祉の街・オーケーマート・日本通運・マテックス・
日本大学・拓殖大学・文教大学・国士舘大学・共立女子大学
日本工学院専門学校・読売自動車大学校・彰栄保育福祉専門学校
武蔵野調理師栄養ファッション専門学校・国際理容美容専門学校
日本動物専門学校・東京法律専門学校・東京IT専門学校
戸田中央看護専門学校・日本健康医療専門学校
生徒ひとりひとりが自分の夢に向けての第一歩を踏み出しました。
1年後の進路実現に向けて、46期生全員で頑張っていきましょう!!
▼文教大学
▼寶紙業
学校生活 中間考査
本日、2学期中間試験1週間前となりました。
八潮高校生は、家に帰ってからも試験勉強に没頭していると思います。
どうぞ皆様温かく見守っていただければ幸いです。
▼試験日程