From our daily life
校外学習(遠足)
5月24日(金)校外学習(遠足)に行ってきました。
2年生は、羽田空港・東京散策
3年生は、ディズニーランド
当日は天候にも恵まれ、クラスの絆もより深まりました。
中間考査
5月20日(月)から24日(木)までの3日間は中間考査です。
2年生は選択科目を含め7科目、3年生も選択科目を含め15科目実施されます。
今年度は23日(水)が開校記念日、24日(金)は遠足です。
充実した1週間となるよう頑張りましょう。
開校記念日
5月22日(水)は開校記念日です
学校閉庁日となりますので、よろしくお願いします
令和6年度PTA・後援会総会開催
5月11日(土)午後2時00分からPTA・後援会総会が開催されました。事業報告・会計報告、役員案・事業計画案・予算案が承認され、令和6年度の活動が本格的にスタートしました。
本年度も、保護者の皆様とともに学校を盛り上げてまいりますので、よろしくお願いいたします。
朝の読書週間
5月7日(火)から10日(金)の4日間、朝の読書週間を行っています。朝のあわただしさを、読書を通して心を落ち着かせ、授業に臨めるよう取り組んでいます。
再来週には、中間考査が始まります。授業に集中し、よい結果がだせるよう応援よろしくお願いします。
生きるを伝える講演会
5月2日(木)5限にYouTuberの癌サイバー・カルピンTVさんをお招きして「生きるを伝える講演会~19歳で癌になった男のがん教育~」を行いました。
癌サイバー・カルピンTVさんから自身の経験等をつつみかくさずにお話しいただき、生徒は真剣に聞いていました。
質疑応答では、生徒からたくさんの質問が出され、さらに理解が深まりました。
最後に生徒会長がお礼の言葉を伝え、講演会は終了しました。
離任式
4月26日(金)7限に離任式が行われました。
当日は離任された先生方のうち3名の先生にご来校いただき、お話をいただきました。また、前教頭先生をはじめ3名の先生からメッセージをいただき、紹介されました。
最後に離任された先生方とともに校歌を斉唱し、別れを惜しみながらも式は終了いたしました。
新体力テスト・身体測定
4月22日(月)新体力テスト・身体測定を行いました。
男子は午前中に新体力テスト・午後に身体測定、女子はその逆の日程で行いました。
今年は2年生と3年生で、体育館等をより広く使いながら自分の体力等を測っていました。
PTA・後援会理事会開催
4月20日(土)9:30から本年度第1回理事会を本校会議室にて行いました。
前年度の事業報告・決算案、本年度の役員・事業計画・予算案を協議し、5月11日(土)の総会に向け準備を進めました。
着任式・始業式
4月8日(月)満開の桜のなか、着任式・始業式が行われました。
本年度は2年生と3年生の2つの学年でのスタートとなりますが、引き続き、全校あげて盛り上げていきたいと思いますので応援よろしくお願いします。