From our daily life
4月21日基礎力診断テスト
4月21日木曜日、1・2年生は基礎力診断テストを受験しました。
テストの結果は「学習到達ゾーン(GTZ)」という指標で示され、過去の自分の結果と比較することができます。
写真は日ごろの生活習慣や進路希望に関するアンケートに回答している2年1組の生徒たちです。
4月8日令和4年度入学式
4月8日金曜日、令和4年度第50回入学式が無事に挙行され、50期生全152名の入学が許可されました。
コロナ禍ではありますが、感染症対策を行い、保護者の方にもご参加いただくことができました。
消防署見学
2年生公務員希望者で、消防署見学を行いました。
最初は、緊張した様子で話を聞いていました。
消防署見学で、実際の仕事内容、最近の出動傾向など具体的に聞くことが出来て、来年度の公務員試験に向けて、改めて意識付けが出来た様子です。
草加八潮消防様、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。
八潮市役所見学
2年生公務員希望者の方々で、八潮市役所見学会を行いました。
新市役所の模型を見ながら話が弾みました。
市役所内の見学と説明を受けています。
市役所の仕事内容や求められる人材などを説明して頂き、活発な質疑応答もあり有意義な機会となりました。八潮市役所様、ありがとうございました。
成人年齢引き下げ講座
2022年4月より、成人年齢が18歳に引き下げられます。埼玉県金融広報アドバイザーの鎌田伊津子様を講師に、若者の消費者トラブルなどについて講演を行なっていただきました。
マルチ商法のロールプレイングなども行いました。鎌田先生からもお話のあった「知は力なり」との思いを胸に、自分のこととして消費者問題を捉えて欲しいと思います。